少子高齢化と長寿化が働き方を変える
- カテゴリ:企業経営
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 次の5つの社会変化によって、未来の働き方がどのような影響を受けるかについて、前回から考えています。 ① 経済の停滞 ② 少子高齢化と長寿化 ③ テクノロジーの進歩 ④ グローバル経済の進展 ⑤ 環境...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 次の5つの社会変化によって、未来の働き方がどのような影響を受けるかについて、前回から考えています。 ① 経済の停滞 ② 少子高齢化と長寿化 ③ テクノロジーの進歩 ④ グローバル経済の進展 ⑤ 環境...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前回は、一般的な目標管理制度がうまく機能しない理由について触れました。 ノーレイティング型人事制度では、目標管理はどのような「あり方」に変わるのかを、今回はお伝えしたいと思います。 一般...
自己申告型給与制度という、人事評価による点数づけやランクづけを廃止して、給与は自己申告をもとに「対話」で決める取り組みに対して、よくいただくご質問に前回から回答しています。 1.社員さんが自分の給与を決められないのではないか? 2.とん...
仕事観の変化によって、会社と個人の関係が変わった コロナ禍によって「働き方が変わった」とよく言われますが、働き方が変わった背景には、 『多くの人の人生観・仕事観が変わった』 という、もっと根本的な変化があると感じています。 多くの人...
メンバーを自律した個人として尊重する価値観に立てば、リーダーが示すチームのビジョンに協力するかどうかは、一人ひとりの判断になります。 リーダーのビジョンへの共感度に応じて、その協力度合いも変わることになります。 このような組織運営にお...
人間中心の組織運営における働き方 生きがいラボのノーレイティング型人事制度の根幹に流れる人間観・組織観についてお伝えしています。 企業の命題を「社会貢献」とし、企業の社会的位置づけを、解散することも予定されている「社会貢献プロジェクト」...