部下との対話で大切なこととは?
- カテゴリ:自己申告型給与制度
当社のNo Rating型人事制度をご導入いただいている企業さまの多くは、 半期ごとに給与(=社員さんへの投資額)を洗い替えで決定していきますので、 9月は、10月からの給与額(投資額)を決定する会議のファシリテーションを する機会が多くありました...
当社のNo Rating型人事制度をご導入いただいている企業さまの多くは、 半期ごとに給与(=社員さんへの投資額)を洗い替えで決定していきますので、 9月は、10月からの給与額(投資額)を決定する会議のファシリテーションを する機会が多くありました...
先週はある大手企業さまで、管理職の皆さんに研修をさせていただきました。 私が設計・運用コンサルティングをしているノーレイティング型人事制度は、 人事評価で社員さんに点数をつけず、 給与額は本人との対話のなかで個別に決めていく仕組みで...
今まで私が述べてきた「給与は投資である」というコンセプトや、 給与の3つの定義などは、給与制度の常識とはかなり違います。 しかし、これらは奇をてらって思いついたものではなく、 「生きがいを感じることができる社会づくりには何が必要か?」 ...
前回までは、「給与は投資である」というコンセプトに込められた 1.給与は、「未来の貢献」に応じて支払われる 2.給与は、「主観」に基づいて支払われる 3.給与は、「社員側」から提示される という3つのメッセージについて扱っていきました。 ...
前回は、「給与は投資である」というコンセプトに込められた 1.給与は、「未来の貢献」に応じて支払われる 2.給与は、「主観」に基づいて支払われる 3.給与は、「社員側」から提示される という3つのメッセージのなかの、2つ目について扱いました。 ...
前回は、「給与は投資である」というコンセプトに込められた 1.給与は、「未来の貢献」に応じて支払われる 2.給与は、「主観」に基づいて支払われる 3.給与は、「社員側」から提示される という3つのメッセージのなかの、1つ目について扱いました。 ...