「No Rating(ノーレイティング)」は組織活性化の特効薬か?
- カテゴリ:ノーレイティング(No Rating)
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前回・前々回で、 No Rating(ノーレイティング)についての代表的な3つの誤解のうち、 2つ目までご紹介しました。 ① No Rating(ノーレイティング)では、人事評価がない ② No ...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前回・前々回で、 No Rating(ノーレイティング)についての代表的な3つの誤解のうち、 2つ目までご紹介しました。 ① No Rating(ノーレイティング)では、人事評価がない ② No ...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前回は、No Rating(ノーレイティング)について、 誤解されていることが多い3つの代表例をご紹介しました。 ① No Rating(ノーレイティング)では、人事評価がない ② No Rating(ノーレ...
明けましておめでとうございます。生きがいラボの福留です。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 前回に「No Rating(ノーレイティング)」について書いてから、 かなりの日...
■人事評価の難しさ 人事制度の運用サポートをさせていただくときに、 管理職の皆さんに部下評価についての研修を行うことがあります。 そのときにいつも感じるのが、「人が人を評価することの難しさ」です。 上司といえども一人の人間です。...
今回から数回にわたって、 「給与制度」についての私の考えを発信していきたいと思います。 私が提唱する「No Rating(ノーレイティング)型人事制度」が、 従来型人事制度と最も大きく異なるポイントは、 「評価と給与が分離している」 ...
前回は、「No Rating」が米国で生まれた背景をお伝えしましたが、今回は日本での普及について考えたいと思います。 ※前回のブログはコチラ「「No Rating(ノーレイティング)」が生まれた背景」 結論から言いますと、私は日本企業においても「No Rating」...