対等でないことが不満の根底にある
- カテゴリ:自己申告型給与制度
人事制度についてのよく聞かれるコメントとして、 「給与への不満の本当の原因は、適切に評価されていないことにある」 というものがありますが、評価への不満のさらに奥に「本当の原因」があると私は思っています。 それは「自分で決められない」とい...
人事制度についてのよく聞かれるコメントとして、 「給与への不満の本当の原因は、適切に評価されていないことにある」 というものがありますが、評価への不満のさらに奥に「本当の原因」があると私は思っています。 それは「自分で決められない」とい...
当社で設計のサポートをしている『ノーレイティング型人事制度』では、給与の決め方について、一般的な人事制度とはかなり違う取り組みをしています。 一般的な人事制度では、人事評価制度で社員さんに点数をつけて、給与制度でその点数に応じた昇給額や賞与...
昨日は、当社の『自己申告型給与制度』をご導入いただいているお客さまの会社でミーティングをさせていただきました。 内容は、社員さんの10月からの給与額を決めるミーティングでした。 一般的な給与額を決める会議では、「過去」の実績などを評価した点...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 これからの組織運営のことを考えると、 未来の働き方について考えることがとても大事だと思います。 未来の働き方には、テクノロジーの進歩が大きな影響を与えますが、 そのあたりのことをコーデュケ...
コーデュケーションさんのYoutubeチャンネルで、代表の石川さんと組織の未来について探求しています。 第5回は、「売上に直結しない話し合い時間を職場でどう確保するか?」について対話しました。 このコロナ禍によって、社員さんの精神面のケアを課題とされ...
一人ひとりの自律を尊重する組織運営においては、組織のリーダーが示すビジョンも、そのリーダーの個人的なビジョンという位置づけとなり、そのビジョンに協力するかどうかはメンバー一人ひとりの判断になります。 そして、みんなが共に目指していけるビジョ...