ノーレイティングが人事評価における点数づけを廃止した理由とは?
- カテゴリ:ノーレイティング(No Rating)
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 ノーレイティングとは、前回もお伝えした通り、「人事評価」における「点数づけ」や「ランクづけ」を廃止した人事制度です。 なぜ、人事評価における点数づけやランクづけを廃止する人事制度が生まれた...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 ノーレイティングとは、前回もお伝えした通り、「人事評価」における「点数づけ」や「ランクづけ」を廃止した人事制度です。 なぜ、人事評価における点数づけやランクづけを廃止する人事制度が生まれた...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前々回から、従来型の人事制度として次の5つの問題をご紹介しています。 ① 働く喜びを奪う ② 自律心を阻害する ③ 成長意欲を減退させる ④ 社会貢献に目が向かなくなる ⑤ 複雑すぎて運用が難しい ...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前回は、従来型の人事制度として次の5つの問題をご紹介しました。 ① 働く喜びを奪う ② 自律心を阻害する ③ 成長意欲を減退させる ④ 社会貢献に目が向かなくなる ⑤ 複雑すぎて運用が難しい そし...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 従来の人事制度が持つ構造の根本には、金銭的報酬による「アメとムチ」によって社員さんの行動を「コントロール」しようとする意図があり、その構造そのものを変える必要があると前回お伝えしました。 ...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 お盆はどのようにお過ごしだったでしょうか? 今年の夏は、中学3年生の上の息子が高校受験の夏季講習があるということで、1泊だけ帰省してまいりました。 子どもの頃に楽しみにしていた盆踊りも見...
人事制度/人事評価の「公平性」には2種類あると、前回にお伝えしました。 ※前回の記事「人事制度の公平性には2種類ある」 人事制度がこれまで追い求めてきたのは「配分的公平」でした。 給与や登用という人事処遇の「結果」の公平性を高めるこ...