自分の給与を申告してもらう意図
- カテゴリ:自己申告型給与制度
毎年11月と12月上旬は、1月に給与改定する企業さまの給与決定会議や、 冬賞与の決定会議など、お金に関する会議が続く時季になります。 当社のNo Rating(ノーレイティング)型人事制度では、 過去の実績や能力で給与が決まるのではなく、 「未...
毎年11月と12月上旬は、1月に給与改定する企業さまの給与決定会議や、 冬賞与の決定会議など、お金に関する会議が続く時季になります。 当社のNo Rating(ノーレイティング)型人事制度では、 過去の実績や能力で給与が決まるのではなく、 「未...
先週はある大手企業さまで、管理職の皆さんに研修をさせていただきました。 私が設計・運用コンサルティングをしているノーレイティング型人事制度は、 人事評価で社員さんに点数をつけず、 給与額は本人との対話のなかで個別に決めていく仕組みで...
当社が提唱しているNo Rating(ノーレイティング)型人事制度は、 「キャリア開発制度」 「1on1制度」 「360度フィードバック制度」 「自己申告型給与制度」 の4つの制度で成り立っています。 評価と給与が分離しているNo Rating型...
今まで私が述べてきた「給与は投資である」というコンセプトや、 給与の3つの定義などは、給与制度の常識とはかなり違います。 しかし、これらは奇をてらって思いついたものではなく、 「生きがいを感じることができる社会づくりには何が必要か?」 ...
前回から引き続き、『給与制度』についての私の考えを発信していきたいと思います。 前回の結論としては、 ☆ 理想の給与制度など「ない」「ありえない」 ☆ 給与についての不満は決してなくならず、どんなに制度を工夫しても、全社員が満足する...
生きがいラボでは、福利厚生を専門的には取り扱っていません。 生きがいラボの考えとして、福利厚生は不満の解消にはなりますが、本質的な「生きがいづくり」にはつながりません。 しかも、大企業のように福利厚生を充実させるには、相当の資金力を要...