共創関係を築くために必要なこと
- カテゴリ:ノーレイティング(No Rating)

一人ひとりの自律が必要 生きがいラボのノーレイティング型人事制度では、社員さん一人ひとりが半期ごとに自分の貢献内容と給与額を自己申告します。 それと同時に、その内容と自分の人生ビジョンがどのような関係にあるのかを考えてもらうようにしてい...
一人ひとりの自律が必要 生きがいラボのノーレイティング型人事制度では、社員さん一人ひとりが半期ごとに自分の貢献内容と給与額を自己申告します。 それと同時に、その内容と自分の人生ビジョンがどのような関係にあるのかを考えてもらうようにしてい...
過去志向の一般的な給与制度 生きがいラボのノーレイティング型人事制度では、 一般的な人事制度とはかなり違うコンセプトの給与制度になっています。 それは、「給与を投資と位置づける」というコンセプトです。 給与を投資と位置づけること...
未来志向で給与を決定する 前回は、給与を自己申告にする理由について書きましたが、 今回は、当社のノーレイティング型人事制度で行っている 工夫についてご紹介します。 ※前回のブログ「給与を自己申告にする理由」 給与を自己申告にして、対...
人間のどの部分に焦点を当てるのか? 当社の「ノーレイティング型人事制度」では、 給与を自己申告してもらう制度をお勧めしています。 そのことを伝えると、 多くの経営者さん・人事担当者さんは驚かれるのです。 「給与を自己申告なんか...
従来型人事制度での給与の決まり方 前回から、従来型人事制度とノーレイティングの違いが顕著である 「給与制度」について解説しています。 ※前回のブログ「ノーレイティングでの給与制度」 ノーレイティングでの給与制度を解説する前に、 従来...
ノーレイティングと従来型人事制度の違い 前回から、ノーレイティングの仕組みについて、 従来型人事制度と比較しながら、できるかぎり具体的にお伝えしています。 ※前回のブログ「ノーレイティングの仕組み」 従来型人事制度のそれぞれの制度...