給与額にまつわる錯覚
- カテゴリ:企業経営
一昨日はあるお客さまで、9月に行った投資委員会を受けて、 投資額(=給与額)を決定するプロセスを見直す会議を行いました。 ※当社のNo Rating型人事制度では、給与を投資と位置づけますので、 給与を決める会議を投資委員会と呼びます。 ...
一昨日はあるお客さまで、9月に行った投資委員会を受けて、 投資額(=給与額)を決定するプロセスを見直す会議を行いました。 ※当社のNo Rating型人事制度では、給与を投資と位置づけますので、 給与を決める会議を投資委員会と呼びます。 ...
当社のお客様には360度フィードバック制度を導入していただいていますが、 当社はNo Rating(ノーレイティング)型人事制度のコンサルティングですので、 そこで点数をつけるようなことはありません。 点数をつけないことで、素直な気持ちで取り組んで...
いつもありがとうございます。生きがいラボの福留です。 前回は、No Rating(ノーレイティング)について、 誤解されていることが多い3つの代表例をご紹介しました。 ① No Rating(ノーレイティング)では、人事評価がない ② No Rating(ノーレ...
明けましておめでとうございます。生きがいラボの福留です。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 前回に「No Rating(ノーレイティング)」について書いてから、 かなりの日...
前回は、「給与は投資である」というコンセプトに込められた 1.給与は、「未来の貢献」に応じて支払われる 2.給与は、「主観」に基づいて支払われる 3.給与は、「社員側」から提示される という3つのメッセージのなかの、2つ目について扱いました。 ...
前回は、「給与は投資である」というコンセプトに込められた 1.給与は、「未来の貢献」に応じて支払われる 2.給与は、「主観」に基づいて支払われる 3.給与は、「社員側」から提示される という3つのメッセージのなかの、1つ目について扱いました。 ...