御社が提唱する「自己申告型給与制度」だと、社員がワガママなことを言い出して、組織として統制がとれなくなる危険性があると思いますが、この点についてどう考えますか?
- カテゴリ:よくあるご質問
当社の取り組みである「自己申告型給与制度」の説明をしたときに、多くの経営者さんが感じるリスクがこのご質問です。 実は、私も自己申告型給与制度の取り組みをスタートする前は、このリスクについては考えていました。 ただ、私が思い描いていた組織運営の...
当社の取り組みである「自己申告型給与制度」の説明をしたときに、多くの経営者さんが感じるリスクがこのご質問です。 実は、私も自己申告型給与制度の取り組みをスタートする前は、このリスクについては考えていました。 ただ、私が思い描いていた組織運営の...
人事制度は、組織が大切にしたい価値観に合致していなくてはなりません。 そして、従来の組織運営とは価値観が異なるティール組織や自律分散型組織を目指すのであれば、当然ながら従来型とは異なる価値観の人事制度になります。 人事制度の最終的なアウト...
人事評価による点数づけ・ランクづけを廃止したノーレイティングについて、最も多いがこのご質問です。 たしかにレイティングを廃止してどう給与を決めるのかは、なかなかイメージが湧かないと思います。 一般的なノーレイティングでは、部下の昇給や賞与を、...
ノーレイティングは、英語表記すると「No Rating」となります。 RatingをNoで打ち消している通り、「Rating(レイティング)をしない」という人事制度になります。 人事制度における「レイティング」とは、人事評価項目によって社員さんに点数をつけ、その...
さまざまな理由を挙げることができるのですが、大きなものとしては2つの理由があります。 まず1点目の理由は、点数づけやランクづけが、その労力の割に効果が薄いということです。 人事制度の運用をしたことのある人でしたらご理解いただけると思います...
中小企業が大手コンサルティング会社に人事制度構築を依頼した場合、 出来上がった人事制度が「複雑」すぎて活用できないケースが多くあります。 まず大手コンサルティング会社が人事制度づくりを行なうときに、 多くの場合、詳細な「職務分析」からス...