「No Rating(ノーレイティング)」に対する誤解
- カテゴリ:ノーレイティング(No Rating)
明けましておめでとうございます。生きがいラボの福留です。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 前回に「No Rating(ノーレイティング)」について書いてから、 かなりの日...
明けましておめでとうございます。生きがいラボの福留です。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 前回に「No Rating(ノーレイティング)」について書いてから、 かなりの日...
年末年始は、12月29日から1月4日までお休みをいただき、1月5日から営業をさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 今年一年も大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。来年も、変わらぬご支援をよろしくお願い...
当社が提唱しているNo Rating(ノーレイティング)型人事制度は、 「キャリア開発制度」 「1on1制度」 「360度フィードバック制度」 「自己申告型給与制度」 の4つの制度で成り立っています。 評価と給与が分離しているNo Rating型...
これからの私たちが直面する問題は、 ・人口爆発による食糧問題 ・エネルギー問題 ・環境破壊の問題 ・資本主義による格差の問題 ・テロの脅威 ・人口知能の発達による雇用の問題 ・(日本においては)少子高齢化の進展 ・国家間の衝突 など、...
今まで私が述べてきた「給与は投資である」というコンセプトや、 給与の3つの定義などは、給与制度の常識とはかなり違います。 しかし、これらは奇をてらって思いついたものではなく、 「生きがいを感じることができる社会づくりには何が必要か?」 ...
■人事評価の難しさ 人事制度の運用サポートをさせていただくときに、 管理職の皆さんに部下評価についての研修を行うことがあります。 そのときにいつも感じるのが、「人が人を評価することの難しさ」です。 上司といえども一人の人間です。...